
きれいでコスパのプールホテル
ナインツリープレミアパンギョホテル
突然水遊びの楽しみに陥った最近、
ナインツリープレミア板橋で一日を過ごす
休憩と水泳を楽しんできました。
⏰チェックイン・アウト
チェックイン開始 15:00
チェックアウト終了11:00
✅便利施設
屋内プール、ジム、
ビジネスラウンジ、コインランドリールーム
ナインツリープレミアパンギョホテル
板橋駅とは距離が少しある方だった。
ファミアスモールとついているけど
近くにグルメなどが多くないので、
ご飯を食べて入って来れば良い位置だった。
ゲストは地下2、3階の駐車場に
客室ごとに1台駐車可能だった。
ロビー、チェックイン
ロビーは小さい方でしたが、きれいでした。
チェックインカウンタースタッフの方々も親切でした。
スマートチェックアウトマシンがあります
チェックアウトは無人で進行可能だった。
片側にはビジネスラウンジが見え、
しばらく待つことができるスペースと
きれいで不思議にできたマッサージチェアまで!
ホテル利用案内文とともに
ペペロデーの日とペペロの形
フィナン市にも二つくださった。 (かわいいㅎㅎ)
スタンダードダブルルーム
私たちが割り当てられた部屋は7階だった。
きちんとした廊下に沿って部屋に入った。
居心地の良い清潔なスタンダードダブルルーム
二人が書くちょうどいいサイズだった。
窓から見えるビューは建物ビューでしたが、
街があって苦しくなかったし、
遠くに少し見える山が良かった。
ビジネスホテルらしくテーブルの代わりに
業務用デスクがあり、
横には長いソファがあった。
タオル材質のシャワー付きの二着がかかっていた
ワードローブはサイズが十分に大きかった
ハンガーもたっぷり用意されていた。
トイレ
トイレはきれいだったが、少し残念だった。
スタンダードツインルームのみシャワーブースあり
ダブルルームには代わりにバスタブがあると。
浴槽に入って洗う仕組みだったし
パーティションの代わりにファブリックカーテンを打つことができた。
アメニティはHealinityというブランドでした。
無難無難に使うだけだった。
その他には歯ブラシ、綿棒、化粧綿、石鹸、
ボディローションなど基本的なものだった。
プール
プールは5部制で運営されていました。
タイムあたり最大人数は100人だった。
私たちは土曜日のパート4に行きました。
人が非常に多いという感じではなかった。
入場は定時から可能だった。
入り口の隣の靴箱に靴を入れて
ロッカールームを通して入場すればいい。
(1等で来て軽く撮ってみた)
シャワーブースもすっきりしていました。
ドライヤーは部屋よりも良かった。
ついにプールへの入場>。
水深50cm~75cmのファミリープール、
暖かく体を疲れるジャクジー、
広々とした120cm大人のプールまで
多様に楽しめる場所だった。
サンベッドは入場時に割り当てます
ブレスレット番号に合わせて使えばいい。
体温維持室、サウナもありました。
爽やかでちょっと見物だけした。
私たちをはじめとする怠惰たちが主にいた場所!
大人のプールは長さ20メートルです。
それなり水泳らしい水泳が可能だった。
窓から見える街の夜景が綺麗だった。
水泳を終えて出る途中
コインランドリールームを発見した。
ルームサービスがなくて残念だったけど
彼氏が近くのコンビニで買ってきた
カップラーメンとハイボール缶を飲みながら
苦労して一日を終えた。
好きなグルメ店が多い板橋で
コスパ良く一日遊べるいいホテルだった。
きれいなルームコンディションに広いプールまで
気に入って次回また来る計画だ:D